最近教習所に通ってる私、つゆりです。
先日このようなものが私の元に届きました。
以下、グレーのは書いてあった文章・黒いのが私の文章。
あなたの性格はいろいろな特徴をもっていて、普通の人に比べて少し複雑です。
イキナリ普通の人を否定されてしまいました。もうその時点で複雑です☆
そのときどきによって、さまざまな面をみせるやや多面な性格です。
しかしどちらかといえば誠実に黙々と仕事をしていくタイプなので、
周囲の人に堅い印象を与えるようです。
…そういえば私、気を許してくれる友達少ないです…堅いと思われてます、うぅ。
クヨクヨする小心な面がありますが、どちらかというと自信を持って果敢に行動する方です。
しかし、度をこした行動は慎みましょう。
∑クヨクヨした途端その文章かよ!アンタがクヨクヨさせたんじゃん!!;∑慎めと…!;
健康に関して運転上、特に問題となるようなものはありません。
健康な精神状態で、運転に支障はないようです。
…精神状態ボロッカスに言われてるのになんだそのまとめ方…orz
***安全性についての注意点***
注意力がたいへん不足しています。いつも、細かい点まで心を配って運転することを、忘れないでください。
注意力の判定Eでした☆ボロボロです私…orz
頭で考えたことを、すぐ動作に移すことが不得手のようです。
動作にややムラがありますので運転には注意してください。
いやはやまったく持ってその通りでございます…(PД`q。)
比較的おおらかですが、ときどき過敏な反応をする事があります。そんなときは、さらりと受け流しましょう。
了解です、右から左に受け流します。いや、そんなの無理なんですけども!;
安全運転のこつは、運転技術よりも運転マナーを身につけること。相手に譲る気持ちを持つことが大切です。
気分が変わりやすく調子のよいときと悪いときがあります。調子が悪いと感じたら運転には気をつけましょう。
短気で起こりやすい面があります。自分はいま不機嫌だと思ったら、その日の運転は特に注意してください。
運転には、十分に注意してください。
待って、十分わかったんだけどなんで私最後同じこと2回言われてるんですか!?;
他の人の判断書見たいです。
私だけが一文目から普通の人と違うといわれてるかどうかが知りたい。
PR