
絵って仕上がるもんなんですね…!お疲れ自分!!
あースッキリスッキリ!!
今回は構図のお勉強も兼ねて^^
とか言ってもむぽこちゃんにはモロバレかなぁー…
アライブ10巻の奈美ねーちゃんの高跳びを見ながら
描かせて頂きました^^
高跳びって背面跳びできたら楽しそうです。
ちなみに、我が愛しののんすたいる井上さんは
前転しながら結構な高さまで跳んでくださいますv愛しい!
背面跳びの選手はゼッケン、引っかかるかもしれないから後ろつけなくていいそうです。
ゼッケンの番号は、地域ごとで整理されてるんだそうです。
何か、色々調べちゃったぜ…★や、ゼッケン後ろつけなくていいのは知ってたけど!
だってテレビで吉本運動会見てたからね!解説さんがいってた。
背面跳びできるようになりたかったなぁー…
ていうか、私はさみ跳びしかできません(…)それでも120センチは跳んでたけどな!(…)
ちなみに、確か小学校の頃の記録だった気が^^
ていうか、中学・高校ではろくに高跳びってさせてもらえませんでしたし…(★)
とにかく、球技でなければ運動は大好きですよ。ていうか道具使わなければ。
あーでもサッカーは好きでしたね!
ていうか上半身より下半身が重要なスポーツの方が好きかも!
あー…大学はいってから全然運動してないー。なまるー。
本気で体育が恋しいです。ああもう。
どっか運動できるとこないかなー…。
あ、ちなみに絵は男の子に見えるけど女の子です。
ちなみに、某キャラレスのNの子の中学時代らしいです。
キャラレスって創作意欲が膨らむというか、やっぱりキャラが動いてると
自然と過去の話とか人間関係、価値観まで考えられるから
色んな物語考えられるなぁー…。
PR